皆さんはカギ括弧や三点リーダなど、文章中で使われる記号の正しい使い方をご存知でしょうか?小学校や中学校などで作文を書く時に習っているはずですが、忘れてしまっている人が多いかと思います。
大家知不知道引号和省略号这类符号在文章中的正确使用方法呢?虽然大家在小学中学作文课上应该都学习过了,但目测有很多人已经还给语文老师了。
「別にもう作文なんて書かないから知らなくていいや」と思っている方も多いかもしれませんが、メールや仕事用の資料などでは、記号の使い方や日本語の表記が間違っていると意外と目につくものです。
也许有不少人认为「反正现在也不写作文了,忘了拉倒」,但在邮件或者工作用的资料中,如果出现标点符号或日语书写方式错误的话,还是非常显眼的。
ここでは、よく見かけるけどいまいち分かりにくい記号の使い方と、迷いやすい表記の方法についてまとめました。
本文总结一些常见却难以区分的标点符号使用方法以及一些容易出错的日语书写方式。
◆ 三点リーダ「…」
◆ 省略号
三点リーダーとも呼ばれる記号です。言葉の間や静寂などを表し、文末に付いた場合は余韻を残したりその後の文章を読み手に感じ取らせるといった使い方があります。
这个符号也被称作三点指引线。表示句子的中顿等,在句末使用时表示意犹未尽,从而留给读者充分的想象空间。
基本的には2つ重ねて「……」と使用します。文末に付けてその後に文章が続かない場合には後ろに句点は打ちません。
通常是2组一对像这样「……」使用。接在句末,如果文章没有后文,后面不接句号。
「。。。」や「???」などで代用している文章を見かける場合がありますが、正式な文面では避けるようにしましょう。
在文章中有时会见到用「。。。」或「???」代用的情况,但在正式的文书中还是不要这么用吧。
◆ ダッシュ「ー」
◆ 破折号
こちらも三点リーダと同じく基本的に2つ重ねて「――」のように使います。
这个符号和省略号一样通常也是2组一起「――」像这样使用。
ダッシュで文章の前後を挟むことで引用や挿入を表したり、小説では困惑や迷いなど次の言葉が出にくい状態を表したりもします。
破折号插在句与句之间表示引用或插入,在小说中也会出现表示为难,犹豫,下文难以启齿(吞吞吐吐)的状态。
◆ カギ括弧「「」」
◆ 引号
会話文や引用した言葉、特に強調したい言葉などに使います。会話文で使う時には改行してから会話文を書きましょう。
用于对话或摘录、尤其想要表强调语气时使用。在对话中使用时需另起一行。
本来の使い方では会話文の場合は「」の中に句点を入れるのが一般的でしたが、最近では「おはようございます」などのように最後の句点は省略することも多いそうです。
原本在对话中使用时「」里面一般是加句号的,最近像「おはようございます(早上好)」这样省略最后的句号的用法比较常见。
◆ 二重カギ括弧「『』」
◆ 双引号
「彼女が『ごめんなさい』と言っていたよ」などのように「」内でさらに「」を使いたい場合と、文章内で書籍名や作品名などを表記したい時に使います。
「她说『对不起』了哟」像这样『』套起来使用的时候,是为了标记文中出现的书名或作品名称。
◆ 丸括弧「()」
◆ 括号
文章や語句に注記を加えたい時に使用します。例えば「彼女(ここでは名前を伏せておく)はとても悲しんでいた」などのように()内を読み飛ばしても文章の意味が通じるように使用します。
想要给文章或者句子添加注释的时候使用。例如「她(此处匿名)非常地伤心」之类的,像这样即使去掉()里的部分,也不影响文章意思。
◆ 句点「。」と読点「、」
◆ 句号和逗号
句点は文章の最後に打つ記号です。!や?などの記号が付く場合は句点は必要ありません。
句号是在一句话结束时使用的符号。有!或?等符号的时候无需再加。
読点は明確な「ここに付けなければいけない」というルールはなく、読みやすく見やすい位置に入れる記号だそうです。
据说逗号的使用方法没有明文规定必须加在哪里,只是个为了方便阅读的符号。
例えば
例如
? 「しかし」「さて」などの接続詞のあと
加在「しかし(但是)」「さて(那么)」之类的接续词之后
? 「素早く走り、立ち止まった」などのように動詞の連用形が続く時
用在几个像「素早く走り、立ち止まった(快跑,停下)」等动词的连用形之间
? などには読点を入れた方がいいそうです。
像这些地方加入逗号比较好。
◆ 感嘆符「!」
◆ 感叹号
ビックリマーク、エクストラメーションマークとも呼ばれる記号です。基本的には正式な文章では使われません。
也被称为惊叹号。基本上不会在正式文书上使用。
驚きや勢いなどを表したい時に使用します。文末に!を付けた場合には句点は付けません。
用于表示惊讶或气势。句末加!号时不加句号。
◆ 疑問符「?」
◆ 问号
はてなマーク、クエッションマークなどと呼ばれる記号です。「昨日彼女は何をしていたのだろうか?」などのように疑問文のあとに付けます。
也叫疑问符、问号。加在类似「她昨天做了些什么呢?」这类疑问句之后。
ただし「彼女を裏切るなどということが私にできただろうか。」などのように本当の疑問文ではなく反語表現などの場合は疑問符ではなく句点になることもあります。
但是在像「我怎么会背叛她呢。」这种,不是真正的疑问句而是表反问的句式后面,不用问号用句号。
感嘆符と同じく、疑問符のあとに句点は必要ありません。
和感叹号一样,问号之后也不需要再加句号。
迷いやすい表記の仕方まとめ
易混淆的日语书写方式汇总
◆ ?か月??ヶ月??箇月?
◆ 一个月到底怎么书写
法的な文章では「一か月」もしくは「一箇月」という表記が正式なようです。
在法律文件中,貌似「一か月」或「一箇月」才是正式的书写方式。
もともと「一ヶ月」という表記は「一箇月」を省略した書き方で、戦前に使われていた文字です。その後「ヶ」に影響を受けて「1ヵ月」という表記も現れました。
「一ヶ月」原本是「一箇月」简化而来,是二战使用的文字。之后受到「ヶ」的影响又出现了「1ヵ月」这样的书写方式。
現在では教科書や新聞などでは「一か月」という表記が分かりやすいとされています。
现在,课本和报纸都用「一か月」,这样表示更明白易懂。
◆ アラビア数字と漢数字
◆ 阿拉伯数字和汉字数字
一般的には縦書には漢数字、横書きにはアラビア数字とされています。
一般来说竖写的时候用汉字数字,横写的时候用阿拉伯数字。
ただし「一石二鳥」「五十歩百歩」などのように四字熟語や慣用句として使われている場合は横書きでも漢数字にしましょう。
但是,在书写像「一石二鸟」「五十步笑百步」这样的四字成语或惯用句时,即使横写的时候也要用汉字数字。
◆ 擬態語と擬音語
◆ 拟态词和拟声词
擬音語は「犬がワンワン鳴く」「机がガタガタいっている」などのように実際に鳴っている音を表現した言葉です。
拟声词是表现「狗汪汪叫」「桌子喀哒喀哒响」这样模拟实际声音的词汇。
それに対して擬態語は「頭がずきずき痛む」「花びらがひらひらと舞う」などのように、様子を音で例えた言葉です。
相对拟态词是类似「头一跳一跳地疼」「花瓣纷纷飘落」这样以声音比喻样态的词汇。
擬音語が実際に音として聞こえるもの、擬態語は実際は音が鳴っていないものです。
拟声词是实实在在能够听到的,而拟态词则相反。
原則的には擬音語はカタカナ、擬態語はひらがなで表記します。
原则上拟声词是用片假,而拟态词是用平假名书写。
いかがでしたでしょうか?意外に分からないことや知らなかったルールがありますよね。
ぜひ参考にしてみてください
怎么样?是不是意外地发现有很多规范以前都没见过、不知道呢。
请一定参考哦
本文由 相聚福冈 作者:janson 发表,转载请注明来源!