動詞の後にさまざまな要素が付く言語
日语这种语言会在动词后面附加各种要素
助詞とともに、動詞も重要です。もちろん、どの言語でも動詞は文の中心というべきものですが、日本語の場合、特に重要なのは、動詞の後にさまざまな要素が付くからです。先程の「飲みました」も、実は、基の形は「飲む」で、これに「ました」という要素が付いています(「飲むnomu」の最後のuは「ました」の前でiに変わります)。「ました」は、さらに分析すると、politeに述べることをあらわす要素と、過去をあらわす要素とからできています。
在日语中,动词和助词一样重要。当然,不管是哪种语言,动词都应当是句子的重点所在,只是日语动词后面会附加各种要素,所以尤为重要。前面提到的“飲みました(喝了)”也是如此,其实它的基本型是“飲む”,其后加上了“ました”这一要素(“飲むnomu”词末的u遇到“ました”后变成了i)。我们再进一步分析下“ました”,它由两个要素组成,一个是表示礼貌的陈述,一个则表示过去时。
同じ「飲む」から作られるさまざまな形をいくつかあげてみましょう。まず、たとえば「飲まない」(「ない」が否定をあらわす)、「飲んだ」(「だ」が過去をあらわす)、「飲んでいる」(「でいる」が進行をあらわす)などのように、否定や時制をあらわす要素が付きます。さらに、たとえば「可能」「使役」「受身」「モダリティ(英語でいえば、may,must,let's……などのような意味)」をあらわす要素も、動詞の後に付きます。「飲める」(可能)、「飲ませる」(使役)、「飲まれる」(受身)、「飲むだろう」(推量)、「飲もう」(意志)などのようにです。英語では、動詞の後に付くのは、-ed,-ing,-sだけで、not,can,mayなどは、動詞とは別のところに置かれますね。日本語では、それらがすべて動詞の後に付くのです。
再来举几个例子,它们同样是从“飲む”变化而来,形态各样。首先,像是“飲まない”(“ない”表否定)、“飲んだ”(“だ”表过去)、“飲んでいる”(“でいる”表进行中)这些一样,动词原型后面会附加一些表示否定及时态的要素。还有比如说表“可能态”、“使役态”、“被动态”、“语气(英语中may、must、let's……之类的意思)”等的元素,也会跟在动词后面,比如“飲める”(可能态)、“飲ませる”(使役态)、“飲まれる”(被动态)、“飲むだろう”(推测)、“飲もう”(意志)。在英语中,动词后面只会跟-ed、-ing、-s这些,像not、can、may等都被放在了和动词不一样的位置是吧。而在日语里,这些全都会跟在动词后面。
当然、それらが2つ以上重なって付くこともあります。たとえば、「飲まされなかったはずだ」という場合、「飲む」の後に使役・受身・否定・過去・モダリティと、5つもの要素が付いています。このようなタイプの言語は膠着語と呼ばれます。日本語は典型的な膠着語です。なお、2つ以上の要素が重なって付く場合、その順序にはある程度のきまりがあります。このように、動詞の後にさまざまな要素が付くのが日本語の特徴です。これらの要素まで含めた全体を動詞と捉えるとすれば、日本語の動詞は、とても豊かな情報を持ち、また、まことにさまざまな形に変化することになります。
当然,这些元素也有两个以上重叠附加的时候。比如,“飲まされなかったはずだ(应该没有被灌进去)”这种情况下,“飲む”后面跟着五个要素,分别是使役态、被动态、否定态、过去时、语气词。这种类型的语言被称作黏着语,日语便是典型的黏着语。另外,如果需要附加两个以上的要素,其顺序在一定程度上是有规定的。像这样在动词后面加上各种各样的元素就是日语的特征。如果将这些全都看成是一个整体并当作动词去掌握,那么日语的动词便包含了丰富的信息,且形态变化也十分多样。
そこで、日本語を習得する上では、このように動詞のさまざまな変化形をしっかり身につけて、すらすらと使えるようにしていくことが、とても大切な一面になります。大変そうに思えるかもしれませんがルールをしっかりおさえて追っていけば、大丈夫です。なお、動詞が文末に置かれる上、その動詞にいろいろな情報が付け加えられるので、日本語の文は最後まで聞かなければ重要な情報がつかめない-肯定か否定か、ということさえわからない-、ということにもなります。この点は不便といえば不便ですが、これを補うために、前もって文末を予告する機能を果たす副詞もいろいろ発達しているので、実際にはそれほど不便でもありません。
因此,要想学好日语,掌握动词的各种形态并做到运用自如就变得十分重要了。或许你会觉得这看起来似乎很难,但其实只要好好抓住规律一步步来,就不会有什么问题。另外还会有这样的情况,即在日语中,动词不仅被置于句末,还会被加上各种各样的信息,因此句子不听到最后便无法掌握要点,就连是肯定还是否定都不能确定。关于这个,要说不方便也是实话,不过为了弥补这一点,日语副词系统也日趋成熟,它们能对文末给予预先提示,所以其实也没有那么不便。
本文由 相聚福冈 作者:janson 发表,转载请注明来源!
太给力了赶紧收藏